不二家、ホームパイの詳細です。
2022年のラインナップよりレビューしています。
ホームパイ
2022/06
40枚ホームパイ
パッケージのコメント
バターのコクとサクサクのおいしさ!
ホームパイはパイ市場
売上個数No.1*インテージSRI+2021年1月-12月累計販売個数
ウェブサイトのコメント
こだわりの発酵種と富士山の天然水で生地を仕込み、隠し味にエキストラバージンオリーブオイルを加えた、ホームパイファミリーパックです。
インテージSRI+とは、全国のスーパー・コンビニ・ドラッグストアなど約6,000店舗から収集した販売データです。
パイの実・源氏パイ・エンゼルパイなど強豪がひしめく中、パイ市場で売上個数No.1を誇るホームパイ、歴史と実力は確かです。
芳醇なバターと甘い香り、表面にはテカテカしたコーティングがなされてパリパリ感に拍車をかけています。
まるで出来立てのような軽い食感は、何度食べても飽きることはありません。
コストの低いオイルを使わずにエキストラバージンオリーブオイルを使用という、見えない所にもこだわったホームパイ、まさにNo.1に相応しい味です。
ホームパイにはペコちゃんの焼印が入ったラッキーホームパイが1/1000の確率で入っています。
1/1000というと、40枚入りホームパイ25袋に1枚の確率です。
年末ジャンボ宝くじの1万円の当たる確率が1/333なので約3倍当たりづらい事になります。
内容量
40枚(20包)
購入価格
税込258円
栄養成分
2枚1包(標準10g)当たり
エネルギー(55kcal)、たんぱく質(0.7g)、脂質(3.1g)、炭水化物(6.1g)、食塩相当量(0.024g)
原材料
小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、バター、発酵種(小麦を含む)、全粉乳、食塩、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳等を主原料とする食品、水あめ/乳化剤(小麦・大豆由来)、香料(乳由来)、カロテノイド色素
バター&宇治抹茶
2022/06
32枚ホームパイ
パッケージのコメント
宇治抹茶
爽やかな香りと、風味豊かな味わいの宇治抹茶を使用したホームパイです。
ウェブサイトのコメント
定番の「バター」と、京都府産宇治抹茶を使用した季節限定「宇治抹茶」の2つの味が一緒に楽しめるアソートホームパイです。
上 バター
下 宇治抹茶
バターと宇治抹茶の組み合わせ、バターはノーマル ホームパイと同じものになります。
バターが20枚(10包)宇治抹茶12枚(6包)とやや変則的な入り数です。
意外と強めなビター風味があり、京都府産宇治抹茶は伊達じゃないと感じます。
いつものホームパイとは違った、落ち着いた味わいと言った印象です。
上がノーマルに入っていたバター。
下がバター&宇治抹茶のバター。
バターはノーマルホームパイと共通です。
一応、比べて見ましたが味も同じでした。
もちろんこのバター&宇治抹茶にもラッキーホームパイが1/1000の確率で入っています。
32枚入りホームパイの場合、31.25袋に1個の確率です。
テキサスホールデムでのフルハウスの出現確率が1/694なので、いかに厳しい確率なのかが伺い知れます。
運良く巡り会えた場合には、是非ともSNSで自慢したい所です。
内容量
32枚(バター20枚10包、宇治抹茶12枚6包)
購入価格
税込267.84円
栄養成分
バター(標準10g)エネルギー(55kcal)、たんぱく質(0.7g)、脂質(3.1g)、炭水化物(6.1g)、食塩相当(0.024g)宇治抹茶(標準10.4g)
エネルギー(56kcal)、たんぱく質(0.7g)、脂質(3.1g)、炭水化物(6.4g)、食塩相当(0.022g)
原材料
(バター)小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、バター、発酵種(小麦を含む)、全粉乳、食塩、脱脂粉乳、たんぱく質濃縮ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳等を主原料とする食品、水あめ/乳化剤(小麦・大豆由来)、香料(乳由来)、カロテノイド色素
(宇治抹茶)小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、抹茶、発酵種(小麦を含む)、全粉乳、バター、食塩、脱脂粉乳、たんぱく質濃ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳等を主原料とする食品、水あめ/乳化剤(小麦・大豆由来)、着色料(紅花黄、クチナシ、カロテノイド)、香料(乳由来)、酸化防止剤(V.C.V.E)