2022年7月11日月曜日

とろけるくちどけ杏仁豆腐


セブンプレミアム製、チルドデザートの詳細です。

コスト・具材・食べ応え・オリジナリティなどをレビューします。




ファーストインプレッション


セブンプレミアム
とろけるくちどけ杏仁豆腐



ウェブサイトから 

なめらかで、とろけるようなくちどけを楽しめる杏仁豆腐です。杏仁の爽やかな風味が広がるすっきりとした味わいに仕上げました

”とろけるくちどけ” と名のついた、セブン製の杏仁豆腐。

滑らかさがが予想されるネーミングからは、上質なデザートへの期待感が高まります。

ALMOND PUDDING(アーモンドプリン)の文字が見えますが、杏仁豆腐は英語でalmond jellyとなります。

商品名を英語で表したものですが、杏仁粉にアーモンドが使われるケースがあるようです。

アンズの種から取られる杏仁、独特の風味・清涼感が感じられるデザートです。

夏には冷えたフルーツと一緒に、フルーツポンチなども良さそうです。


価格・成分表・原材料 (2022/7月)



購入価格
税込151.20円

栄養成分表示
 1包装当たり
熱   量   125kcal
たんぱく質   3.2g
脂   質   3.9g
炭水化物    19.4g
糖   質   19.1g
食物繊維    0.3g
食塩相当量   0.15g
原材料
牛乳(国内製造)、砂糖、杏仁加工品(砂糖、杏仁粉、ぶどう糖、寒天加工品)、クリーム/ゲル化剤(増粘多糖類、加工でん粉)、香料、(一部に乳成分を含む)


ディテール



液体を豊富に纏った本体、傾け過ぎると溢れてきそうです。


プリンよりもさらにやわらか。





プリンのような濃厚な粘りはなく、水分量の多いあっさりとした仕上がりです。

牛乳プリンのようにも見えますが、杏仁の独特な風味はプリンよりも遥かにスッキリした味わいを持ちます。

ミルキーなコク・風味が組み合わされているので物足りなさは感じません。

プルプルとした喉ごしがくせになるデザートです。


まとめ



プリンとは違った美味しさがある、杏仁豆腐。

スッキリという言葉がぴたりと当てはまるデザートです。

プリンよりも軽く、ゼリーよりもあっさり。

この ”とろけるくちどけ杏仁豆腐” はミルクのコクが強いので、あっさり感だけではなく満足感をも満たしてくれます。

低カロリーな所もまた良いと思います。


杏仁豆腐、ローテーションの一角に取り入れたいデザートです。



以上、

とろけるくちどけ杏仁豆腐』でした。



注目の投稿

イージートゥユース カレー 辛口 Easy to Use CURRY HOT イオン 容量多め

イオン系スーパーで販売されている、レトルトカレーの詳細です。  内容量が1人用のカレーで、この辛口の他に甘口・中辛もラインナップされています。